秋高考査村へようこそ
考査問題に限らず、匿名で過去問を共有・検索できます
問題をアップロードすると、広告フリーモードが24時間追加されます。
- PDFまたは画像で共有できます(Word・Excel・一太郎には順次対応予定)
-
アップロード画面から送信していただきたい試験例定期考査・実力テスト・確認テスト など
-
週間テストや確認プリントなどは掲示板で!
統計情報
-
投稿数
Loading
いいね数
-
訪問者数
考査村をご利用の皆様にお伝えしたいことがあります
更新履歴
- 2025/08/05 サーバー移行 新システムでの運用開始
- 2025/06/12 PDF結合ロジック修正
- 2024/07/21 評価システム導入
- 2024/07/20 匿名掲示板オープン 詳細については、下を御覧ください。
- 2024/06/26 サービス開始
匿名掲示板について(外部サービス使用)
これら掲示板では、主に次のような情報を共有することを目的として用意しました。
完全匿名ですぐに利用できます。
★平均点の報告
クラス平均点100点を目指そう!
高い平均点を報告してください。
★テストの共有(写真投稿機能あり)
★過去問とほとんど一致している科目の情報交換
★試験への対策について。
掲示板リンク
★平均点の報告
クラス平均点100点を目指そう!
高い平均点を報告してください。
★テストの共有(写真投稿機能あり)
★過去問とほとんど一致している科目の情報交換
★試験への対策について。
掲示板リンク
このサービスについて
私が1年生で受けた「歴史総合」の考査を前年の問題と比較したところ、年度の数字が一つ増えただけでした。さらに、2年生で受けた「公共」の試験問題は、過去問と一致している部分が8割を超えていました。評定に関わる考査で、いくら授業が同じ内容だとはいえ前年の問題をほとんど同じく出題すべきではないと考えます。入試に関わらない教科であっても、過去問を手に入れることで勉強時間を他の重要な科目に充てることができます。
このサービスは、先輩とのつながりがない人でも過去問を利用できることを目指し、平均点を異常に高くし、将来的にコピペしただけの考査問題を絶滅させることを目的としたプロジェクトです。
このサービスは個人で運営しています。サービス維持には皆さんのご協力が必要です。ぜひ、過去問のアップロードやこのサイトの共有・拡散をよろしくお願いします。
このサービスは、先輩とのつながりがない人でも過去問を利用できることを目指し、平均点を異常に高くし、将来的にコピペしただけの考査問題を絶滅させることを目的としたプロジェクトです。
このサービスは個人で運営しています。サービス維持には皆さんのご協力が必要です。ぜひ、過去問のアップロードやこのサイトの共有・拡散をよろしくお願いします。
共有
秋高考査村を友達やクラス、学校に広めよう!
※元データもあるので、自由に編集、配布していただいて構いません。